Nikon COOLPIX 2500
背面操作部は全体の6割程度 スイバル式の欠点でもある |
本機は赤いワンポイントの塗装剥げが目立つが、ネックストラップ使用時に正式な方向となるように「Nikon」のロゴが配置されているのは「Canon IXY DIGITAL L」と同じである。
首からぶら下げること前提のデザイン 角は丸めて柔らかみを持たせている |
スイバル式は初期のデジカメでよく採用されていたが、背面液晶を大画面化には向かず、可動部分のコスト面から次第に廃れていった。
ジャンクデジカメを中心に紹介。 作例はありません。 twitter : https://twitter.com/yuno_dad
背面操作部は全体の6割程度 スイバル式の欠点でもある |
首からぶら下げること前提のデザイン 角は丸めて柔らかみを持たせている |
今日のデジカメは…… Kenko DSC880DW (ケンコー・トキナー 旧製品ページ DSC880DW ) 設定画面は普通だけど 選択、決定の操作が独特 2013年発売の「ケンコー DSC880DW」。有効画素数800万画素、レンズは固定焦点式、35 mm換算で 14 mm...
0 件のコメント:
コメントを投稿