2019/06/24

MINOLTA Hi-MATIC AF

今日のジャンク品は……
MINOLTA Hi-MATIC AF
ケンコー・トキナーHP「Camera History
AF作動&フォーカスロックレバー
その後シャッターボタンを押して撮影する
1979年に発売されたMINOLTAハイマチックシリーズ最初のAFカメラとなるMINOLTA Hi-MATIC AF。以前入手した MINOLTA Hi-MATIC AF-Dのベースカメラである。AFモジュールはハネウェルのビジトロニックAFモジュールを使用している。これは三角測量を利用したパッシブ式のAFであり、コニカC35AF以降、アクティブ方式が普及するまで用いられたAF方式である。レンズはロッコール38 ㎜ F2.8。ミノルタ旧ロゴ、ロッコール名を関したハイマチックは本機が最後である。
内蔵フラッシュはポップアップ式
GNは13
電源はボタン電池から単三型乾電池2本となった。本機に限らず、古いカメラでは液漏れによる損傷が多い。ただし、電極の錆程度の軽度なものであれば動く可能性が高い。
 本機には測距窓の横にフォーカスロックレバーを搭載している。レバーをさげるとAFが働き、合焦したところでフォーカスロックがかかる。その後シャッターボタンで撮影する。ファインダー内のブライトフレーム上部にはゾーンフォーカスと同様のピクトグラムがあり、焦点距離に合わせてピクトグラム上部に1~2つ表示ランプが点灯する。ファインダー内で焦点距離がわかるのはC35AFと異なるところだ。セルフタイマーも搭載されている。AF搭載以降のハイマチックは人気薄だが、もともとミノルタファンなので完動品が入手できたのは幸運である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Kenko DSC880DW

今日のデジカメは……  Kenko DSC880DW (ケンコー・トキナー 旧製品ページ DSC880DW ) 設定画面は普通だけど 選択、決定の操作が独特  2013年発売の「ケンコー DSC880DW」。有効画素数800万画素、レンズは固定焦点式、35 mm換算で 14 mm...